今日は新年度最初の食育をしました。
給食の先生が、乾物のひじきやわかめ、のりを準備してくれましたよ(#^^#)
ひじき、わかめ、のりは、実は海の生き物なんだって!!
みんなで触ってみよう♪
ひじきとわかめは、硬くてカリカリしているね!
お水に浸けたらどうなるかな?
柔らかくなったよ!!
大きな板のりにびっくり♡
のりをちぎったら、とっても良い香りがしました☆
ひよこ組さんも、のりの香りをくんくんしていたよ♪
給食でもよく出てくる食品に触れ、食べることへの関心と意欲が高まりました。
今日が初めての給食のお友だちもたくさんいて、いろんな食材を知ることで給食を楽しんでもらえると嬉しいです♪
今日の給食では、「ひじき豆」が登場しましたよ!※中期食を除く
(衛生管理の観点から、食育で使用した食材は給食には使用しておりません。)
栄養満点の給食をモリモリ食べて、元気いっぱいの子どもたちです(#^^#)
それでは、次回の更新をお楽しみに♪
インスタグラムも是非ご覧ください☆彡