☆食育~トウモロコシの観察~☆夏祭りごっこ☆

HOME > HOME > ☆食育~トウモロコシの観察~☆夏祭りごっこ☆

今日は、トウモロコシの観察をしました♪

「これな~んだ?」「トウモコロシ~!」とかわいい言い間違えが聞こえてきましたよ♡

皮をむいてみよう~!

ヒゲもきれいに取って~・・・

つぶつぶの感触を楽しみましたよ♪

お友だちの顔より大きなトウモロコシ!

おヒゲみたい~!

トウモロコシのお腹の中はどうなってるのかな?半分に切って観察しました。

触ったり、においを嗅いだり、楽しみながら観察することができました♪

そして今日の給食はとうもろこしご飯でした。「甘くておいしい~!」みんな興味津々で食べていましたよ!(^^)!


トウモロコシの観察の後は、夏祭りごっこもしました♪♪

先生の説明を聞いている最中も、待ちきれずウズウズするお友だち☆

さぁ、夏祭りのスタート!!こちらは輪投げのコーナー☆上手に輪っかを入れていましたよ♪

輪っかで遊ぶお友だち♪笑

こちらはポットン落としのコーナー☆

ポットン!ポットン!どんどん入れるよ~!

そしてこちらは一番人気の金魚すくいのコーナー☆

お玉やポイを使って上手にすくっていましたよ♪

今年も地域のお祭りが中止になったところも多く、少しでも子どもたちの思い出に残る夏祭りになっていたら嬉しいです♪

それではまたの更新をお楽しみに♪

Banner
Banner
ページトップへ
ひかり保育園まきの
お電話はこちらから