今日は食育の一環として、魚の観察をしました!給食の先生が魚の解体図を見せてくれました。「お魚のお腹の中はどうなっているか知ってるかな?」
先生のお話の後、実際にアジの解体をしました! 
「お魚おなかイタイイタイね~」と心配するお友だちもいましたよ。 
きれいに3枚におろしたアジを観察しました☆みんな興味津々です! 


そして、いろいろな魚を袋の上から触ったり、大きさを比べたりして観察しました☆ 





小さなしらすにも興味津々のお友だちです♪ 

最後に給食の先生から、魚やお肉など命をいただくことに感謝の気持ちをもって、「いただきます」「ごちそうさまでした」と挨拶をしようねとお話があり、子どもたちはみんな真剣にお話を聞いていましたよ☆
それではまたの更新をお楽しみに♪
☆インスタグラムもぜひご覧ください☆







