この時期は外を歩いていると、空に泳ぐ鯉のぼりを見つけることができますね。
先週は4月生まれのお誕生日会と子どもの日のお祝いをしました。

朝は食育がありましたよ。

エンドウ豆に触れ、皮むきに挑戦しました。


小さな手で小さな豆を頑張ってつまんでいる様子がかわいらしいですね。


この日の給食はエンドウ豆のご飯でした♪
******************************
さて、いよいよお誕生日会の始まりです!

4月で3歳になった、保育園で1番お姉さんのこちらのお友達。初めて見るお誕生日帽子をかぶって少し照れくさそうです(*^^*)

お家の方と先生からのメッセージカードに興味津々です。0歳児で入園して、心も体も本当に大きくなったね!

ケーキの飾り付けも慣れたもの☆

お友達も順番を待って飾り付けを楽しみました。
******************************
続いては子どもの日の集いです。先生のペープサートに登場した鯉のぼり🎏
「みんなのところに遊びに行ってもいい~?」
「いいよー!!」

大きな鯉のぼりがみんなの前にやって来ました!
「なんでなんで?」と不思議そうなこちらのお友達(*^^*)

🎏「ぼくおなかがすいちゃって…何か食べさせてくれる?」
「うん!」「これ食べる?」
先程のお誕生日会で飾り付けをしたいちごを差し出してくれる優しいお友達も☺

ボールを食べるようなので、いっぱいあげました。
🎏「おなかいっぱい~ありがとう!」
鯉のぼりはまたお空に帰って行きました☆

最後はみんなで、カラフルな紙やキラキラの紙を使って大きな鯉のぼりを作りました。

鯉のぼりは保育園の入り口に飾っていますのでご覧くださいね。

完成した鯉のぼりと一緒にパチリ☆みんな元気にすくすく大きくなりますように!








